就活生が会社選びをミスる3つのわけ

みなさんこんばんは!(

twitter.com

 

猫のようにのんびり暮らせたら最高ですね!

 

就活やめて猫になりたい (Neko-Penalver Books)
 

 ではなく笑

今日は新卒の僕が

就活生目線と新卒目線での会社選び失敗の理由をお伝えします。


f:id:freelifemaker:20180604142923j:image

あくまで僕の意見ですので参考くらいにしてください。

新卒での会社選びを間違ってしまう大きな理由としては3つ挙げられます。

1.会社のハード面に目が行きがち

2.将来的なビジョンの柔軟性

3.対等ではない就職活動

こちらの3つの理由について話していきます。

1.会社のハード面に目が行きがち

これは読んで字のごとくです。

みなさん会社選びをするときに必ず見る箇所ってどこですか?


f:id:freelifemaker:20180604143122j:image

名前や売り上げも大切ですが、必ずみなさん福利厚生や給与などの自分に直接影響するポイントを確認しますよね。

もちろん僕もしっかり確認しましたし、当然のことだと思います。

ただ、多くのひとが最初に確認した募集要項の部分をいつまでも引きずります。

最終的に2卓になったときに、そこが決めてで選ぶこともかなりあります。

でもそれって、就業先の環境など、会社のソフト面についてなんにも見れてないんですよ。

ここに大きな間違いがあって、給与などはつきに一回振り込まれるもので、逆に言えばつきに一回そのありがたみを感じるものです。

1ヶ月ほとんどの時間は就業先の環境面がメンタルに作用してきます。

そう考えると総合的に幸せになれるのってお金だけだは図れないです。

そこは自分にとって最善の環境はどんな環境なのかをしっかり把握することが大事です。

残業や人間関係が辛いけど、とにかくお金がもらえるとこがよいのか

お金は少し劣るけど残業もなく自分の時間をしっかりとれるのか

あらかじめ自分を理解した上でぶれずに会社選びをすることが大切です。

2.将来的なビジョンの柔軟性

学生のうちっていろんなことができるし、やりたいことの希望もたくさん持ってると思います。

時間も自分で使い、いろんな活動ができるよい期間です。

もちろん勉強はしましょう笑

就活が始まるにつれ、将来のことを考えるようになってきます。

中には学生のうちからこうなるって決めてる方や、事業を起こす方もいますがそれは少数派だと思っています。

良い意味でも悪い意味でも将来のビジョンに柔軟性があるんです。

就活時期になると将来ビジョンを聞いてくる面接官とかいますが、仮に答えたとこでその通りになるひとは少ないです。

でも内定をもらうために必死に自己分析して、だから僕はこうなりたくてって、、

辛いですよね。。

結果的に自分がなりたい姿、やりたいことがふにゃふにゃしてきて、合わない会社の内定に一喜一憂します。

入社した会社ではやはり自分と合わない、、とストレスばかり溜まるでしょう。

しっかりとしたビジョンがあってそのためにいまはこれをしなければならない!くらいのビジョンを持つことをおすすめします。

それがあるだけで仮に合わない会社になってしまったとしてもモチベーションを作りやすいですし、最初からある程度会社を絞っての活動ができます。

 

freelifemaker.hatenadiary.com

 

 

3.対等でない就職活動

さきほど、内定のために必死に自己分析をしたり、、と話しましたが
なぜ取り繕ってまで必死になるのでしょう。

それは、そうしないと大半のひとは内定がもらえないからです。

なぜそんなことになるのか。

それは、対等と唱いつつ実質対等でない就職活動にも原因があります。

よく面接官になんでも話していいと言われますが、

休みだったり、給与だったり、残業だったり聞きづらいことってたくさんありますし、採用担当もそういった質問は福利面でうちを受けてるだけだと判断できてしまいます。

なかにはそういった質問をぶつけることで、イメージをあげることのできる会社もありますが、全体で見るとやはり少数になります。

昨今は売り手市場等と言われますが、結局大手企業などの有名どこを受けるに当たっては狭き門です。

結果的に採用担当〉〉〉就活生の構図になるのが現状の就職活動です。

そのため正直になんでも質問できないまま内定。なんてことも多くあります。

深く理解できていない会社に入ってから、不明点や想像とのギャップにストレスを覚えるのは当たり前です。

じゃあどうしたらいいのか

まずは自分の中で会社に求めるものをしっかりと考えることです。

ブランドなのか、お金なのか、環境なのか

そのためにもしっかりと自分のビジョンを持ちましょう。
これは絶対に達成するというビジョンじゃなくても構いません。
人生なんでどこで何が起きるかわからないので、ただある程度は自分の達成したいことを決めておく必要があります。

そして、求めるものを決めたらぶれずにその軸で会社を選ぶことが大切です。
ある程度定めておけば面接で気を使うべきなのか、正直に聞いた方がいいのかはっきりします。

正直に聞いた上で落ちてしまうような会社だと、結局働きはじめても悩むことが多いと思います。

しっかりと自分にあった会社を選びましょう。

人生は長いけど1回しかありません。
たった1回の人生をストレスフルに生きていくことってもったいなくないですか?

新卒で悩んでるかた、就活で悩んでる学生に少しでも響いてくれることを願っています。

最後に人生を分かりやすく語った海外のかたの動画があるのでご覧ください。


人生が変わる動画


是非みなさんブックマークしていただいて
批判的なコメントや悩みなど伝えてくれればうれしいです。